喉のケアグッツ【9品】アーティスト・歌手がおさえたい基本のアイテム

喉のケア記事のサムネイル魅せる
シオサバのアイコン

2000〜5000人規模のイベントに毎年呼ばれて歌っていました、シオサバです。喉のケアにはちとウルサイ。

 あなたは「枯れずに歌い続けられる喉が欲しい」と思ったことはないだろうか。

わたしが現役ボーカルだった頃の悩みは「とにかく喉が弱い事」 学生時代はカラオケ2曲で喉が枯れていた。

楽器は買い換えられる。でもボーカルは違う。風邪もひくし声帯は取り替えられない。一生1つの楽器(身体)と付き合わなければならない。

良い知らせ。激ヨワボイスだったわたしでもアーティスト時代には90分のLIVEに耐えられる喉を手に入れた。(2時間ぶっ続けはやったことない。すまん)

悪い知らせ。喉は短期間ではタフにならない。ボイトレ・体質改善・日頃のケアで、少しづつ確実に強くなる。

この記事では「日頃のケア」にあたる、日常で使えるアイテムを紹介する。

①【響声破笛丸】

「きょうせいはてきがん」と読む。応急処置としてのアイテム。正直。完璧に声が枯れきってしまった時に回復の即効性はない。

それでも、声が枯れていて、明日ライブを控えているときは、寝る前に飲むとかなり効果がある。

過去使用してきた肌感だが、LIVEまで4〜5時間以上あるなら、飲んで本番までに多少の回復が期待できる。

味は苦い。「良薬口に苦し」と言ったところ。飲んだ直後に声が出るケースはまれ。

②【ペラックT錠】

何処のドラッグストアでも大抵手に入るのが魅力。薬剤師に「喉の枯れと痛み」を訴えると、高確率ですすめられる。

喉の炎症を抑える「トラネキサム酸」が入っている。風邪で喉が腫れてしまったときに病院で処方される薬。

「こりゃあもう喉が炎症おこしとりますわ」という段階なら、まず炎症から鎮めるのが良いだろう。

③【シーチキン缶の汁】

これは本当に最終手段。おすすめはしない。

声が枯れていて、どうしても今から声を出さなくてはならない場面で一時的に声が出るようになる。

コンビニのシーチキンの缶詰の汁だけ少しススって喉に膜を張る。数分、ないし数十分は声が出るようなるが、許容された以上の空気が声帯にぶつかるので、腫れた喉の治りが遅くなる。

シーチキン油の効果が切れてしまったあと、更に声がでなくなるので、やはりお勧めはしない。

ようは、油で一時的に膜をはるのだが、オリーブオイルは地獄。根本的解決にはならないから、最後の手段ですな。

④【マヌカハニー】

粘着性が高く喉のコーティングも出来る。歌う前にマヌカハニー直刺しするかはボーカルの好み。

寝る前に白湯に溶かして飲んだり、日ごろのケア代表。

多少値段がするが、病院に行ったり、毎回いろいろ買って不発で細かい出費を重ねることを考えれば、コスパはけして悪くない。

⑤【常温の水】

ボーカルに常温の水を飲むなと言う人はまずいない。わたしも20代前半は、ほとんど水ばかり飲んでいた。

きょうび、水道水をガブ飲みする人も少ないと思うが、ミネラルウォーターの方が良い。水の塩素の強い地域の人は特に注意。

「硬水」と「軟水」なら軟水が喉に優しい。VOLVICは硬水なので、わたしは軟水のクリスタルイザーを飲んでいる。

シオサバ

ダイエット水で流行したコントレックス。ありゃぁカッチカチよ。固すぎて鉄の味する。

⑥【龍角散のど飴】

唾液を作る能力が低いと、喉が渇くし口も臭くなる。水分のとり過ぎで、喉が渇きやすい人はのど飴で唾液を作る訓練を。

白い龍角散は飴のクセに美味しくない。わたしは、黄色いプロポリス配合の龍角散を買う派。こっちは美味い。

以前、白い方をまとめ買いしたけど、まずいので結局舐めなかった。飴に関しては、しょっちゅう舐めるので味も大事。

⑦【食用重曹】でウガイ

こちらも花粉症の方におすすめ。ピークの季節だと、歌どころじゃないくらい、喉と鼻がオワタ状態だと思う。

コップに少量の食用重曹をまぜてうがいをすると、かなりスッキリする。量を増やすしても効果は上がらない、あと飲み込んではいけない。

⑧ 【加湿器】清潔な部屋にを導入しよう

わたしは潔癖症ではないが、乾燥やハウスダスト等で喉の調子が悪くなるのだけは許せない。

 加湿器は、狭い部屋に対して、あまりパワフルに噴射をしても部屋にカビが生えるので、対応する部屋のサイズは要チェック。

加湿器を捨てた方が良い人

加湿器の購入を考えている人へひとつ伝えたい事。

空気の入れ替えをしない。結露で窓際にカビが生えている人、部屋が埃っぽい人は、加湿器購入より掃除

加湿器は衛生的な部屋ありきの選択で、不衛生な部屋で使えば、カビを育てるマシーンでしかない。

昔、部屋の超汚い友人が「全然動くよ!」とほざきながら、カビだらけの加湿器をONしてバクテリアを散布させようとしたので「捨てちまえよ」とミドルキックを入れた。

シオサバ

思ったよ。やっぱり掃除は基礎中の基礎だわ。

⑨【吸入器】で満足感を得る

寝る前に蒸気を吸う。

ボーカル時代は、友人の家に泊まるときに持ち込んでまで蒸気をあびていたが、そういう用途で作られていないので持ち歩くのは止めた方が良い。

単純に気持ちいいというのもあるし、部屋の加湿器だけでは物足りないストイックなボーカルは吸入器を使うのが良い。

わたしは、花粉症と喘息をもっていたので、耳鼻咽喉科でよくネブライザーをしていた。花粉症の人にもおすすめ。

喉に良くない飲み物と食べ物は結局なに?

 もはや、水以外全部良くないと言っても過言ではない。

というのも、カフェインはダメ、アルコールは喉の乾燥、乳製品はタンが絡む、炭酸は血管収縮、タバコNGなど、きりがない

ボーカルが喉に良い飲み物だけを口に入れようと徹底すれば「もう全部ムリじゃん」状態になる。

みもふたもないが、タバコをバカバカ吸っても、全然声が枯れない人もいる。が長期的なボーカル人生を考えるなら、吸わないに越したことはない。

ビールは確実に良くない

これは単純な経験則で絶対良くないと判断。

①冷え冷え②炭酸③アルコールの三拍子揃っていて、喉がガッツリ締まるし、飲んでから歌えば圧倒的に枯れやすい

ただ。ビールは美味いので歌が無い日くらいは飲みたい。現役を退いたわたしはビールを飲みまくっている。

アルコールは飲みすぎると寝ている間に喉がカラッカラになるので、適度にして、白湯(お湯のさめたやつ)を飲んでから寝てと良い。

激カラ料理もセーブが吉

これはちょっと考えれば解ることだが、辛さは味覚ではなく痛覚と言われていいる。

極端に辛い料理は喉を傷つけるので、歌で頑張っていきたいのなら激辛料理は我慢するほうが無難。

タイトルとURLをコピーしました