ラップの作詞!歌詞の書き方、リリックの作り方を経験者が解説!

ラップの作詞方法のサムネイルつくる
シオサバ
シオサバ

アーティスト時代に、レコチョクとiTunesのジャンル別ダウンロードランキングで3位を獲得(1位じゃないんかい。)シオサバです。

あなたは「ラップの作詞って難しそう」とか「ラップの歌詞が全然思い浮かばない」と思ったことはありますか?

 実はラップの作詞はポップスや他のジャンルの作詞に比べて格段にカンタンです

 ですが、ただ他のアーティストを自分なりに真似るだけでは、多くの人がダサいラップを披露して失笑されて終わります

 でも安心してください!この記事を読めば、ラップで重要になる部分から細かいテクニックまで全て理解することが出来ます

 記事を保存して、超絶ラップを仲間に披露してください!

【ラップを配信してみたい人】は「17live」や「ポコチャ」ではライバルが多すぎてファンを増やすのがカナリ難しい。。。 ラップ配信を成功させたい人は、リリースされたばかりのアプリを先に始めておくと、ライバルが増える前にランキングに入れます! 穴場アプリはコチラ 

リリック歌詞
フック曲のサビ
ブリッジサビ手前の盛り上げどころ
1バース歌の1番
2バース歌の2番
パンチライン秀逸なフレーズ

ラップの作詞で大切な事

①歌唱力より個性
②想像力より生き様
③正確さよりユーモア

HIPHOP含むアンダーグラウンドの音楽は基本、歌う本人が作詞をします

もちろん歌が上手いのは有利だけど、歌が上手くなくても立場をひっくり返せるのがラップです。

歌唱力より個性

 美しく整った音楽は、他のジャンルでも聞けます。圧倒的に個性的であってください。磨けば必ず評価されます。

想像力より生き様

 物語は求めてません。聞きたいのは、あなたの生き様です。

クズみたいな男を振ったあの日。ポケットに72円しかなくて牛丼屋に入れなかった日。抱かれたんじゃなく抱かせた話。ばあちゃんの飯が上手かった話。

 あとは裸の言葉に、少し服をきせてあげるだけ。それが作詞で、作曲です。

正確さよりユーモア

 心友のまきちゃんがあなたに説教するときはいつも『あぁ~たさぁ』と言っているなら

 まきちゃんを歌う歌詞でも『あぁ~たさぁ』と書いてもいい『あなたさ』より、自分が彼女を思い出せるならよっぽど良い。

 その歌詞を笑う人がいたとしても。磨けばいずれ、あなたを笑う人は一人もいなくなる。

ラッパーの韻の基本・固く踏むには

ラップの良し悪しを語るとき語られる「韻」の硬さ。

韻を踏むには、母音を揃える。母音は1つの言葉を伸ばした時に語尾に残る音。

『JINROまだか?』を声に出して伸ばすと語尾に「いんおあああ」という母音6文字が残る

シオサバ
シオサバ

じーー、んーー、ろーー、まーーぁ、だーーぁ、かーーぁ。

例えば「韻の硬さ」と「JINROまだか?」という言葉は6文字で韻を踏んでいる。「JINROまだか?」に対して「きみは裸?」で踏んだ場合、後半の「あああ」で3文字のみが母音一致となる

母音が同じ文字数が多いほど「韻が固い」と言われる。

サバラッパー
サバラッパー

「滑り込む京浜東北線 譲り合う!全員尊くねえ?」 

シオサバ
シオサバ

10文字踏めてて良いね。全員尊くねぇ~けどね

パンチラインの意味と例

  • パンチライン
  • キラーワード

ラップでは印象的な言葉を使えるかが作詞の鍵です。印象に残る歌詞を「パンチライン」または「キラーワード」と呼びます

 メロディに合わせて作詞する際も、一曲のなかで、この言葉だけは覚えて欲しいというパンチラインを必ず作りましょう

【ラップを配信してみたい人】は「17live」や「ポコチャ」ではライバルが多すぎてファンを増やすのがカナリ難しい。。。 ラップ配信を成功させたい人は、リリースされたばかりのアプリを先に始めておくと、ライバルが増える前にランキングに入れます! 穴場アプリはコチラ 

印象に残らない韻

シオサバ
シオサバ

おさえられない衝動
この壁は高いぜ相当
どんな試練でも上等
狙ってるのは頂上

漢字2文字の韻は、カンタンに思いつく月並みの韻で比較的ぬるめに仕上がる。 

韻を尖らせる 印象に残す韻を探す

自分の職業や周りだけが良く使う言葉でかつ、違う職業の人にも伝わりそうな言葉を選ぶと、韻が尖る

飲食系に詳しいなら

シオサバ
シオサバ

坦々はゴマの和え方
レンゲに口づけて冴え渡る

サラリーマンなら

シオサバ
シオサバ

見たくもねぇんだよExcel関数
出来ても結果残業でござんす
だが経理の西脇さんとのマンツー
モノにして見せるオフィスでチャンス 

保育士さんなら

サバミ
サバミ

ガキんちょ繰り出すパンチキック
疲労でこれが意外に効く
給与問題はいまは禁句
でも、寝ている顔は天使で良いっす

7種類のテーマから1つに絞る

ラッパーの楽曲の題材はザックリ以下の7種類に分けられる。

  • 欲望
  • お金
  • お酒
  • 友情
  • 政治
  • 成功
  • 愛情

これらはすべてテーマ同士の相性が良く、例えば「成功」をテーマにした作詞には「お金」「女性」「お酒」がよく登場する。

その為、1曲のなかに沢山の要素が入り過ぎて「結局なにが言いたい曲なの?」という楽曲になりがち。

作詞に慣れるまでは主軸のテーマを1つに絞ろう。

リリックのトレーニング

1つのテーマ。仮に「お金」で1曲フルに書ききるには、語彙力が欲しい

語彙が足りないと、歌詞を埋めるために、いろんなテーマの事柄を書いてしまい内容が散らかる。

語彙力(ボキャブラリー)を鍛えるには、電車の中吊り広告、読書はもちろん、日常のあらゆる言葉へ日頃から注意を払う。

  • お笑い芸人さんのワードから勉強
  • 電車の広告や街のキャッチコピー
  • 友人の口癖
  • 類語の検索癖を付ける
  • ライムサーチ

お笑い芸人さんのワードから勉強

お笑い芸人さんの使う言葉は勉強材料としてお勧め。例えツッコミや、秀逸な言い回しをする芸人の言葉にもアンテナをはる。

電車の広告や街のキャッチコピー

 街中の言葉は韻であふれているので『この言葉いいな』『これはダサいから売れなそう』など感想をもつ癖をつける

 ひたすら、広告の中の言葉で韻を踏んでみるのも良いです

 類語の検索の癖を付ける

類語は、似た意味をもった言葉です。

Googleで『尊敬 類語』と入れると、尊敬を表す別の言葉が沢山出てきます。

「目指す音楽の頂上!」という歌詞が書けたら一度徹底的に言い換えてみてください

例えば「狙うmusic突先!」に変えても意味はほぼ一緒です。目指す⇒狙う 音楽⇒music 頂上⇒トッサキ

ちょっとクスッとなるような言い回しの方が、口に出して言いたくなります。皆が言いたくなるリリックを考えましょう

シオサバ
シオサバ

狙う音楽のトッサキ。咄嗟にあふれ出すドーパミン 超だりぃパイセンと交代。 用なし世代とは今日限り。

ラップ配信で失敗したくない人はライバルの少ない今超狙い目の穴場アプリで始めるのこと!ファンが増えるスピードが桁違いだ!

作詞の手順 1曲作ってみよう

では、あなたも、今!1曲、作ってみましょう!必ずカンタンに作れます。

あなたが過去に「よし書くぞ!」と意気込もまったく作詞が進まない。という経験があるなら、下のテンプレートにあわせて、

大テーマと小テーマを決める

自分が得意で書きたい歌詞で「大テーマ」と「小テーマ」を決めてください

大テーマ小テーマ
クセが強いラーメン屋、麺亭
恋愛セクシーなバドミントン部の彼
仕事ウザい人事部長の佐々木を倒す
お金ベントレー欲しい
友情クラスで一番面白い吉田

歌詞の中に盛り込むか、どうかはさておき、人物名、車種、店名、場所、地名、部署など、かならず最初に決めてください。

 自分の経験から、聞きやすく削ると良い曲となり、ここの子テーマがふわっとしたまま書き始めると絶対人を惹きつけない歌詞になってしまいます。

子テーマを 細かいテーマに分ける

小節の長さは、自分のお好みで調整しましょう。最初に、子テーマを細かいテーマに分けます

場所長さ細かいテーマ
バース前半4小節ラーメン屋への道
バース後半4小節店内の雰囲気
ブリッジ4小節店主の一言
フック4小節食事の描写

次に細かく分けたテーマに載せて、リリックを考えていきます。

場所・細かいテーマリリック
1バース前半

ラーメン屋への道

軒を連ねる 激戦環七
腹の鳴りかた 正直半端ない
「ねぇ逆サイにファミレスあったじゃん
「バカ言え」気分は汁もんなんだな。
1バース後半

店内の雰囲気
店先のダクト
マーケティング担当
商売繁盛
麺ラーのダンジョン
着いたカウンター
ちょとベタついた
お品書きはめくれば
期待値を生んだ
ブリッジ

店主の一言
「熱いから気をつけて
食欲に 火をつけて
「水はセルフね」と告げて
すぐに背中を向けてく
サビ

口づけた蓮華に光る水面(ミナモ)
黄色包む茶褐色のミラーボール
刻々近づく枯渇を今も
すくい集めては 求めていたよ

上記のテンプレートを「恋愛」「セクシーなバドミントン部の先輩」に置き換えた時の、細かいテーマを考えてみました。

作詞で言葉を削っていくので、細かいテーマは詳細に書いていくのが良いでしょう。

シオサバ
シオサバ

細かいテーマ真剣に考え過ぎた結果コッコ感と中島みゆき感少し出ちゃったかも。怖いかも。ごめんね。

場所・細かいテーマリリック
1バース前半
部屋でベッドに
横たわりラケット
眺める自分
1バース後半
先日街で先輩と
私が可愛がっていた後輩が
デートしていた
ブリッジ
部室通りかかった時
「もうヤッた」って聞こえました
サビ
先輩がラケットをふる
コートに滴った汗みて思う
その汗が今晩、彼女の顔に
滴るのですね
私は、その汗が落ちてこないかと
口を広げて天をあおぎ、ツーと一筋だけ、情けなくコートを湿らせるのです

 あとは、右のブロックで陰を踏んで並べたり、サビを作ってみるだけカンタンです!

 長く書くのは大変だけど、細かくテーマを分けた後だと、凄く書きやすくなります

ちなみに、構成を決めずに曲を一気にかけるアーティストが稀にいて、僕は彼らを「一筆書きタイプ」と呼んでいます

 一筆書きタイプは、かなり珍しく。多くのアーティストが構成を考えて、組み立てているので、あなたも是非真似してみてください。

無粋とは

ぶすいとは、字のごとく粋(いき)じゃない事。

例えば友情をえがく曲で「僕らの友情は。」とそのままの言葉を安易に歌詞に入れる事は、粋とは言えない。

だが、あまりにも無粋を避けようと作詞で粋を追求していくと、どうしても関節的な言い回しが多くなり、内容が伝わりにくい曲になる。

粋で素敵な表現ができるようになったら、逆にシンプルな表現に戻すことも大切。

作詞とは

「好き」「嫌い」「会いたい」などの言葉をそのまま詞に盛り込めば、「好きであること」や「会いたいこと」が一瞬で伝わる。

ですが「好きだという事を自分ならどう伝えるか」と情景や描写、言葉を深く考える事で、好き以外の言葉が「好き」以上に、好きを伝えられる言葉になる。

それが作詞。

ラップは「主観ベース」から始めるのが良いので、最初は自己紹介の作成をおすすめする。

ラップ自己紹介の作り方を例文で解説!余興でスベらないRAP!

ラップ自己紹介の作り方を例文で解説!余興でスベらないRAP!

詞とメロディはどちらが先か

日本の楽曲制作は詞先が主流から現在はメロディーを先につくる手法が主流。

必ず音先で作る必要はない。ラッパーがメロディと作詞を両方作る場合、自分の不得意な作業を先に行うのが良い。

①メロディが得意な人の場合

メロディを作るのが得意な人は、作詞から始める。

メロディ作りが好きな人はお気に入りのメロディが出来上がると、そのメロディに言葉を寄せていくので、歌詞が月並みで面白みのない歌詞になりがち。

先に、少し攻めているくらいの詞を、文字数を気にせずにじっくりと考えだしてから、詞の文字数を再度調整しつつ、メロディを付ける方法が良い。

②作詞が得意な人の場合。

作詞が得意な人は、メロディから先に作る。

作詞が好きな人は、主張やメッセージを沢山書き留めているが、出来上がると全て似たような曲になりがち。

特にラップはメロディが少なく、詞を先行して書き上げる人が多いので、同様の文字数で書いた詞に毎回同じようなフロー(メロディや独自のイントネーション)を付けてしまう。

結果として、BPM(曲のスピード)が近いと毎回似たフローになってしまう。それがラッパーの味だが、毎回似た曲になるのは困る。

ラップの作詞の結論

ラッパーはメロディから先に作る。

シンガーにはメロディ作りが得意な人が多く、ラッパーには作詞が得意な人が多い。

得意な作詞をあとにまわして、メロディ作り(フック制作など)に先に時間をかけるのが良い。

余談だが、録音して自分のメロディをビート(カラオケ)に合わせてみると、猛烈にダサイ事がある。わたしも当時は録音した自分の声に絶望した。

プリプロ(本番前のテスト作品)も含め、早い段階で録音工程を覚えるのは、作詞、作曲においても有利だと言える。

自宅録音の必要機材【9アイテム】歌をキレイに録る方法!

自宅録音の必要機材【9アイテム】歌をキレイに録る方法!

【ラップを配信してみたい人】は「17live」や「ポコチャ」ではライバルが多すぎてファンを増やすのがカナリ難しい。。。 ラップ配信を成功させたい人は、リリースされたばかりのアプリを先に始めておくと、ライバルが増える前にランキングに入れます! 穴場アプリはコチラ 

韻の踏み方2種類

韻は文字数と母音を揃えるルールで踏むと思われていますが、実際のラップでは聞き心地で踏みます。

挨拶」で踏む場合、母音は「あいあう」ですので「改革」「最悪」「内閣」「マイラブ」などが対象になり。4文字綺麗に母音が揃う。

丁寧に文字数を揃えすぎると逆に聞き心地が固すぎるラップになってしまうので注意が必要です。

文字数ラップ

シオサバ
シオサバ

おこすぜ革命 勝利は確定
いつしか覚醒 未来を作成
スキルを発令 ライムの爆撃
言葉の惑星 とばす拡声

上記の文字数ラップの韻の踏み方をすると、ラップラップした雰囲気の硬いラップになります。

聞き心地ラップ

シオサバ
シオサバ

いくぜファンタ  最後の晩餐 
ドリンクランダム あの日はさんざん 
あんさん何飲む? おすすめ?炭酸
あげるよなんか  わたしはサンタ
飲みすぎじゃんか 下手すりゃパンパース
不安だ!無けりゃ 気泡には感謝
のど越しやんちゃ 立てよスタンドアップ
長か半か!ほら  飲めよファンタ

  上記の聞き心地ラップは、文字で眺めると一見して韻が踏めていないように見えますが、母音「あんあ」の3文字で踏んでいます。

「炭酸」はひらがなで4文字ですが、母音「あんあん」の最後の「ん」は一瞬だけ発音し、しっかり発音する部分は「たんさ」だけになります。

歌詞の後半に登場するスタンドアップは 「ス」も「アップ」も一瞬しか発音しません。聞きざわりは「立てよタンダ」になり。パンパースは、ほぼ「パンパ」です。

好みに寄りますが、どちらで作詞する癖をつければ良いかと迷ったら、「聞き心地」のラップで作りましょう

理由は簡単で「この曲好き!」の理由第1位が「韻が硬いから!」という人は、あまりいないからです。

倒置法という作詞の落とし穴

例文にもある「あげるよなんか」の正しい語順は「なんかあげるよ」です。

ラップでは倒置法(語順を逆にする)が好んで使われ、グッと詞的になるので、初心者は倒置法に憧れて、多様しちゃいがちです。実際は思いついた韻を成立させる為に、無理やり倒置していることがほとんどです。

なので、むやみに言葉を倒置せずに正しい語順で固く韻が踏めるほうが、伝わりやすい良い作詞と言えるので。

少しラップの作詞に慣れてきたら意識してみてください

韻を踏むのが大好きなあなたへ

シオサバ
シオサバ

溜池山王なんかでデート?
華麗ね!感動!ファンタでレツゴ―!

クオリティはさて置き、母音は「あえいえあんおうあんあええうお」の15文字の韻。

フックのメロディが繰り返されるのに加え、歌詞の韻がしっかり揃っていると、聞きざわりが良くリスナーが覚えやすい曲が作れる。

韻に拘ると、おくが深いし、その言葉の組み合わせを見せたくなる。

ここで残念なお知らせを一つ

もしあなたが、歌詞をしっかり聞くのが好きで、作詞の時は歌詞にコダワリたいと考えているのに、まだ歌詞テロップ入り動画を作った事がないなら

 あなたのファンに歌詞の魅力は9割以上伝わりません。

僕も現役時代は相当歌詞にコダワリをもって活動していたし、初期の楽曲の歌詞にも自信はあったけど

「歌詞が好き」と頻繁に言われるようになったのは、やはりLYRIC動画を発信してからです

動画というと、時間もお金もアイディアも実力もない。。なんて思うかも知れません。動画であなたの曲は何倍も良く見えて、良い曲に聞こえるようになります。

ラップの作詞方法 まとめ

 ラップのテクニックから、すべての音楽ジャンルにも共通する作詞のテクニックをお伝えしてきました。

 あなたのラップへの情熱は、この先も冷めずに高まり続ける事でしょう

 頭の片隅で、挑戦できない自分にモヤモヤするより、まずはチャレンジしてみて、言葉とリズムをぜひ楽しんでみてください。

 生きる事は、伝える事だし、表現し続けることです。

 是非あなただけにしか表現できないものを見つけてください!

タイトルとURLをコピーしました